株式会社グリーンマンBLOG

記事一覧

蛎太郎の独り言・山形県天童へ

昨年秋以来、「蛎右衛門」を使っている、果樹農家(さくらんぼ・りんご・ラフランス・ぶどう)の奥山さんを訪問してきました。

奥山さんは知人を介して知り合い、半信半疑で(笑)使ったものの・・・
あまりの作物の出来の良さに、是非、お礼がしたいので来てくれとのご要望で
図々しくも、お邪魔してきました。

開口一番、奥山さんから・・・
「凄んげ~イイんだ!」
「味も艶も色も!」
「選果場でも、褒められっぱなしだ!(笑)」

「まずは、りんごっ!芽吹き良かった!」
「さくらんぼにもイイね!まずは山さ行くべ!」

町の長老の今田さんにも同行して頂きました。
圃場でも奥山さんは、ますます、ヒートアップ(笑)
そんなに褒めないで下さい!ニヤケちゃいます(大笑)


ファイル 61-1.jpg


「新枝が良い!」「茎が、太いっちゃ?」
「日持ちも最高だ!」

あ~、もっと言って!(笑)


沢山のお土産、頂戴して来ました。
これ、買ったら幾らするんだ?ってくらい。

さくらんぼも好物ですが・・・
生産者の笑顔は、大好物です!

今日はイイ日だ。

蛎太郎の独り言・感謝の心

春の出荷シーズンも落ち着いて参りました。
やはり、震災のタイミングが悪く、予想を下回る結果になってはしまいましたが
今は、気合と根性で乗り切るしかありません。

そんな中、嬉しい出来事が・・・
青森県、弘前エリアの若手リンゴ生産者チームの皆さんから
リンゴジュースが大量に届きました。
皆さん、蛎右衛門ユーザーです。

ファイル 57-1.jpg

工藤農園さんの工藤さんを中心とした若手の皆さんとは4年のお付き合いになりますが、
皆さん、心根が気持ちイイ、ナイスガイ集団です。
佐藤さん、安田さん有難う御座います。

同時に、真剣に技術向上に取り組む姿勢には頭が下がります。
一昨年には、研修旅行で一緒にカキ養殖場を巡りました。
震災直後から心配メールを頂き、
また、復興に向けての支援を申し出下さいました。

本当に有難い事です。

その一環として、今回、ジュースを作って送って下さいました。
スタッフ一同で飲みましたが、
鼻孔に抜ける甘さの中に皆さんの優しさが感じられました。

本当に有難い事です。

是非、被災されたカキ漁師の皆さんにもお届けしたいと思います。

蛎太郎の独り言・嬉しい1日

震災後少しずつではありますが、落ち着いて参り
出荷も始まりました。

今日は、取引先へ無事である事と、震災の影響を教えて頂く為に
電話連絡をさせて頂いておりました。
そんな中、嬉しい出来事が・・・

それも超~のつく程(笑)

千葉県八街のエコファーム・アサノの浅野代表にお電話しました。

「おう~、大丈夫だったの?心配してたんだよ」
「蛎右衛門イイからな!」

浅野代表との出会いは、国際ガーデンEXPOの会場でした。

一際目立つ風貌に只者じゃない感がありましたが
やはり、只者じゃありませんでした(笑)

名店に西洋野菜を出され、
シェフ達が挙って浅野さんの野菜を使いたがる
知る人ぞ知る、野菜作り名人です。

エコファーム・アサノ
http://ameblo.jp/ecofarm-asano/

シェフが言っていたそうです。

「うちの野菜を食べると客が笑うんだって」
「どうして笑うの?」って聞くと
「美味しすぎて・・・」
「彼らが言うんだから間違いないよ!」
「プロだからね!」

こんなに嬉しい言葉はありません。

「今までと、土も一緒、作り手も一緒、
違うのは、カキ殻だけだよ!」

被災後、こんなに嬉しい言葉を聞くのは久しぶりで
思わず、電話口でニヤニヤしちゃいました(笑)

植物のお話しから、日本の現状を憂うお話し、果ては営業戦略のお話まで
長時間に渡って、お話しを伺う事が出来ました。

特に
「母親が子供を産むとき重要なものって何だとおもう?」
「・・・・」
「カルシウムだよ!骨!」
「そこをだなあ、消費者にちゃんと伝えるんだよ!」
 
勉強になります。

今日は久しぶりにイイ日だ♪

蛎太郎の独り言・北海道遠征

毎日、地震の話ばかりで気が滅入りますので
先日の北海道遠征の事を・・・

前回に続き、今回も愛車を駆っての遠征です。
仙台港から苫小牧港まで約14時間の船旅です。
お風呂も充実、映画もやってますし、これがまた快適なんです。
僕は買いだめしてあった本を持ち込み、一気読みです。
飛行機→レンタカーに比べると格段に楽チンです。

着いたら即行動、JA当麻さん、比布さん、旭川さんへご挨拶&春肥の営業です。
皆さん、イイ方ばかりで・・・沢山のご注文有難う御座います。

北海道、大好き!(笑)

翌日から赤井君と合流しました。
赤井君は、釣り仲間の柔道マン・・・そしてDJ!

JA平取さんを紹介してくれたのも赤井君です。
平取地区はトマトの大産地、あんな数のハウス群、他では見た事がありません。
国道を挟んで両サイドにハウス・ハウス・ハウス・・・
何キロにも渡って続く光景は、凄い!の一言。
ここでも、どこの産地からも聞かれる連作障害がお悩みの事でした。
中でも、やはり尻腐れ病が一番の問題だったそうです。

昨年からトマト部会長さん、副部会長さん、他数名の方々で試験栽培を開始

「尻腐れ病によるロスが格段に減ったよ」
「トマトも良かったけど、キュウリにも良ったんだわ」
「農家やって30年経つけど、坪1万円取れたのは初めてだよ!」

絶賛して頂きました。
今年からJA平取さんとのお取引が開始されます。

赤井君、超大好き!(笑)

一緒にJA北みらいさんへGO!
メロン生産者の木村さんもご一緒して下さいました。

「昨年のメロンは良かったよ~」
「ありがとねぇ」

嬉しいお言葉です。

「今年は玉ねぎでも使うからね」

またまた、嬉しいお言葉です。

ほうれん草でご使用の北口さん、突然の訪問にも温かく対応して下さいました。

「味が濃くなったよ!甘いんだわ!」
「棚持ちが良くなって、コープに褒められるんだわ」
「また使わして貰うよ」

またまたまた嬉しいお言葉です。

道内の長距離移動も赤井君と一緒なら苦になりません。
共通の趣味がありすぎるので、全く退屈しないのです。

北見の夜は、カラオケ三昧!
大のカラオケ好きの僕と・・・そしてDJ!
楽しくない訳がありません(大笑)

真っ白な北見の夜は深けていきます・・・

蛎太郎の独り言・あ・ら・伊達な道の駅「蛎次郎」近日デビュー!

あ・ら・伊達な道の駅の会員の生産者、約80名に「蛎次郎」の説明をしてきました。

ここは、全国ランキングでも常に上位の優秀な道の駅です。

http://www.ala-date.com/

僕も何度も行った事がありますが、平日でもお客さんがいっぱい!
休日ともなると、観光バスも混じり、そりゃ大混雑!

当然、生産者さんは、やる気もモチベーションも、かなり高い!
皆さん、より良い生産物を出荷する為の努力、勉強を惜しまない、との事。

ファイル 36-1.jpg

一通りの説明会の後、個別の相談が何件かありました。
やはり、ここでも連作障害やカルシウム欠乏症にお悩みな方が多い事が解りました。
「蛎次郎」は、カルシウム欠乏対策には、自信があります。
葉の厚さや繊毛の変化が見てとれます。皆さん楽しみにしてて下さい。
結果が答えですから・・・


近日、「蛎次郎」1kgがあ・ら・伊達な道の駅、デビューです。

@525円(税込み)

年間、300万人以上が訪れる所ですから楽しみです。

県内の方は勿論ですが、県外の方々にも
カキ殻が宝物である事を知って欲しくて

伊達な道の駅のある場所は、
正に川の上流域、落葉紅葉樹林に位置します。

宮城の落葉広葉樹から始まる物語・・・

森⇒川⇒海⇒畑へ(循環型農業)

ストーリーは完璧だ!(笑)

蛎太郎の独り言・日本巨峰会

日本巨峰会の全国会員交流会に出席して来ました。
南は鹿児島、北は青森からの御出席、気合の違いを感じます。
巨峰会の皆様は、栄養周期理論に基づき、巨峰を中心とした果樹全般を作られている大変大きな組織です。
意見交換会では、白熱した論議が交わされ皆さんのハートの熱さが伝わります。

ファイル 34-1.jpg

その中でお時間を頂き「カキ殻肥料」についてお話し致しました。
欧州と日本の土中カルシウム含有量のお話しや、海から生まれるミネラルのお話し・・・
聞いて下さる皆さんの真剣さが感じられ、その後の懇親会でも、流石プロフェッショナル集団、質問がかなりマニアックでした。

差し入れでイチゴを頂きました。御馳走様でした。
美味しいイチゴでしたが・・・・
「カキ殻肥料」入れるともっと美味しくなります(笑)

だって事実ですから。

イチゴの生産者さんに良く褒められますし(笑)

果皮が丈夫になるので、棚持ちが良くなったと
よく、言われます。

イチゴは、好カルシウム植物です。
優良カルシウムは、糖度向上も期待出来ます。

だって事実ですから。

蛎太郎の独り言・おめでとう!「青森県りんご品評会」金賞受賞

金賞受賞おめでとうございます!

青森県弘前市の佐藤農園さんとは4年のお取引になります。

今年も1等賞?V3快挙達成を心から祈っておりましたが、
残念ながら???惜しくも金賞受賞!
例年、個人・団体を含め約700点の応募があるそうです。
その中で糖度・色艶・形での品評があり、優劣を決めるそうです。

佐藤君はりんご界、若手のホープ!
勉強家で笑顔が似合うナイスガイ!
弊社の「蛎太郎」「蛎右衛門」「ボカシマニア」の愛好者です。

佐藤君曰く、糖度の向上、質量(重さ)の変化には驚いているとの事、苗木の生長も良好だそうで何よりです。

GREENMANは、若き生産者を応援します!

●佐藤農園HP
http://www.satou-apple-orchard.com/

蛎太郎の独り言・埼玉、講演会?説明会?

最近、国際ガーデンEXPOの影響か、講演会?説明会?の依頼を多く頂きます。
昨日は、埼玉県農林総合園芸センターにて日本巨峰会の会員様及び果樹生産者約70名の前でお話しさせて頂きました。

実際、「蛎右衛門」を施肥した稲株・稲穂や大根・白菜・りんごの
試食を交えながらお話したのですが、皆さん勉強されている方が多く、カルシウムの重要性をよく理解された上で、詳しい質問の多さに感服しました。
稲株の太さや米粒の大きさ、また大根やリンゴの質量の違いは、充分、御理解頂けたと思います。

全員に1㎏サンプルをお配りしました。
苗床に「蛎右衛門」を5%混ぜてお使いになると定植の際、必ずや根の張りの違いが実感できると思います。

皆さん半信半疑でしたが、大抵最初はそうなんです(笑)

後で聞くと・・・
ポットから苗を外した瞬間、僕の顔が浮かぶって!
何度も聞いたフレーズです(笑)

僕自身、色んな作物を育ててきました経験上
これだけは言えると思います。

苗が良く出来ると後が楽・・・

弱い苗は、あとが面倒ですから。

御要望があれば、あまり遠方は厳しいですが、お声掛け頂ければ
生産者団体主催、肥料販売店主催、「蛎右衛門」の御説明が必要とあらば、この蛎太郎、受け賜ります!

蛎太郎の独り言・埼玉~ヴェルデュールさん~訪問

埼玉県の~ヴェルデュール~さんを訪問しました。
ちょっとイケてる山中さんです。

きっかけは、山中さんからのお電話でした。
声は若いけど、非常に熱心な方で「蛎太郎」からのユーザーさん
お米や野菜、とうもろこしを生産しています。

青山のファーマーズマーケットに常時出展されてる、今風の農家さん。おっ洒落~♪

「蛎右衛門」の愛好者でもあり、土作りに真剣に取り組んでいる
正にグリーンマンファミリー(笑)
今では、12t車で発注頂けるハードユーザー(嬉)

ファミリーの証にGREENMANCAP届けてきました。

実践で培った「蛎右衛門」の好評価!

もっと、言って~!(笑)

今日は、良い日だ!

●Verdure(ヴェルデュール)HP
http://www.stella-verdure.com/

蛎太郎の独り言・北海道遠征(訓子府メロン)

26日から一週間の予定で北海道遠征です。
北海道は、大好き!
良い人に出会う確立が他県に比べ、かなり高い。
今までも、良い人達に助けられここまできました。

今回の遠征は、JA当麻・JA比布・JAあさひかわ・JAひがしかわへの
今秋肥に関する営業旅です。

その中で訓子府の木村さん家へ訪問しました。
木村さんは、知人(これまた良い人赤井君)を通じて
この春から「蛎右衛門」を使用してくれたメロンの生産者です。

事前に高評価は頂いておりましたが、
やっぱ本人から聞きたくて(笑)

最近、このエリアでは連作障害からなのか・・・
①玉の肥大不足
②病気の発生
がお悩みの種だそうです。

ところが、木村さんはニコニコ(笑)
ハウスをみせて頂きましたが、それは見事なLL玉のオンパレード!

ファイル 24-1.jpg

「M玉やL玉は一箱いくらだけどLL玉は、1玉いくらになるから助かるよ~!わはっはっ~」


「根張り、蔓の伸びは最高だね!」

ファイル 24-2.jpg


僕にとって生産者の笑顔は、大好物!(笑)

ページ移動